2018/08/16 11:02
ここのところ雨続きだった飛騨高山ですが、今日は降っておりません。雨降って地固まったのでしょう。おはようございます。私です。現在、南半球ニュージーランドでプロスタッフ藤田一茂はスノーボーディングを楽...
2018/08/15 13:50
いつも行くダム湖が2メートルの減水をしたため釣るポイントが増えてまいりました。ワクワクが止まらない私でございます。さて、今回は僭越ながら少し私とunfudgeのことを書かせていただきたいと思います。unfudg...
2018/08/14 12:18
ご無沙汰しておりました。湿度の低い過ごしやすい避暑地、飛騨高山でこれを書いております。出だしは上品、終わりは下品、私でございます。さて、みなさまスキー場へスノーボードやスキー、はたまた雪遊びでお出...
2018/06/07 12:23
飛騨高山はまだまだ涼しい日が続いています。梅雨入りはまだかな?人にとってあまりいいものではない梅雨ですが、山でくらす生き物や植物にとっては恵の季節ですね。なんちゃって、ロマンチスト私でございます。...
2018/05/29 10:19
高山市神岡町にあるクライミングジムEight-Rockまで、気持ちの良い緑の中をひとっ走り。The Macrocosm Session へお邪魔して来ました。日々壁にぶつかる私でございます。さて、クライミング経験のない私ですが、u...
2018/04/06 12:38
大好評につき、メンズサイズ全てが完売しております。ウーメンズサイズもチャコールカラーが完売しております。ありがとうございます。第一弾となるUN1000 / UN1050がここまで評判いただくとは思っておりません...
2018/04/03 08:58
ポカポカな朝です。最近は5時に目がさめる。歳を感じる私でございます。 本日よりスプリングセール開催です。全商品セール価格となっております。是非この機会にお求めください。この季節、バックカントリーはも...
2018/03/31 17:37
昨日は肌寒い1日でした。夜は白い息がハーッと出る気温。低温やけどが半月以上治らない私でございます。当ブランド「UN」と北米から世界へ展開するスノーボードブランド「ROME SDS」と一緒に作るスノーボードが...
2018/03/20 16:30
本日の飛騨高山は雪がちらついておりました。冷えるね。私でございます。当ブランドを誌面にて取り上げていただきました。全国書店やコンビニにてご覧いただけます。POLARTEC社PowerGridを採用するアンダーウェア...
2018/03/12 15:17
ここ飛騨高山というところは山深いところです。四方を山に囲まれ、どこへ行くにも峠越えでございます。出張はイニシャルD。私でございます。先月の13日〜15日まで、神奈川県パシフィコ横浜にて開催された大展...
2018/03/12 14:55
バックカントリーシーズン到来。ここ飛騨高山にも春一番と感じるビュービュー風が吹いて行きました。日中はポカポカ陽気の中、釣竿をいじることも多くなった私でございます。さて、バックカントリーシーズンがや...
2018/02/04 16:12
だって、雪が良くて。ご無沙汰しておりました。ここ飛騨高山でも雪の恩恵を受け、滑りに行っているわけであります。それでなくとも2月というのは私どもにとって超多忙期。そんな中ヒョイと山へ行ってしまうもので...
2018/01/12 22:29
島根県にあります瑞穂ハイランド。かの三浦雄一郎様設計のスキー場であります。自然の地形を残すコースがあり、きっちり管理されたコースがあり、どんな趣向を持ったスキーヤースノーボーダーでも目一杯滑り込め...
2018/01/09 21:12
お久しぶりでございます。明けましておめでとうございます。2018年もよろしくお願い致します。年始は北海道で過ごし、楽しいスノーボーディングを仲間と楽しみ、そして今島根県におります。フットワークの軽...
2017/12/27 11:54
本日は飛騨高山も大雪でございます。街が真っ白に染まり、天気が良くなるといつもより明るい景色になる。たまらない風景でございます。ロマンチック私でございます。さて、飛騨高山から車で40分ほど走りますと...